SSブログ
つくってみた ブログトップ

ue900s/shure系のmmcxバランスケーブルを自作してみよう!(工作編) [つくってみた]

さて、2日にわたり書くというほどのネタではないかもしれませんが、前の記事では、
ケーブルを作るための素材集め編をお送りしました。
今回はケーブルを作成する工程順にご紹介します。

1. 予備はんだ
2. mmcxとケーブルをはんだづけ。
3. ケーブルを編む
4. プラグをはんだづけ
5. もろもろ後処理
という感じです。
さて、見ていきましょう。

W800Q70_IMGP1649.JPG





続きを読む


ue900s/shure系のmmcxバランスケーブルを自作してみよう!(素材あつめ編) [つくってみた]

ケーブル作成のために、はんだごてまでそろえた目的の一つとして、UE900sの特性を活かしたケーブルを作る。というものがありました。
UE900sの特徴の一つとして、mmcxという企画を採用しており、「リケーブル可能」な構成で、「アンバランスもバランスもケーブルで変更可能」です。
そのため、現在までに私は下記の種類を作っています。
1) 腕試しLanケーブルをばらした銅線ケーブル
2) 銀単線のケーブル
3) Pure OCCの撚り線ケーブル、3.5mmプラグ アンバランス
4) Pure OCCの撚り線ケーブル、3.5mmプラグ グランド分離配置(Sony ZX2 とか)
5) OCC+Agの撚り線ケーブル 2.5mmプラグ バランス

自分の中では、1,2が失敗作、3~5までがそれなりの出来となります。
では、最新作の5)の作り方をサンプルとしてご紹介していこうと思います。
W800Q70_IMGP1648.JPG

それでは、行ってみましょう。

続きを読む


電子工作ど素人がmmcxのケーブルを自作できるか 準備編 [つくってみた]

過去、MDR-1RBTのリケーブルで音がかなり改善した。
ということもあり、
UE900sでも高音部分を更にキラキラさせる(銀ケーブルを使う)という
リケーブルをやりたいと思いつきました。

しかしながら、既製品は、高い!
銀ケーブルとか2万くらいするし。

ちょっとこれはねぇ。ってことで、自作することにしました。
(現時点では、3本ほどmmcxケーブルを作り済み)

で、まさに自作をしようとするアナタ(いるのか?)に自分の成功したものを
紹介してみようと思います。






続きを読む


つくってみた ブログトップ



スポンサードリンク


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。